HOME › ブログ › もらい泣きのメカニズム
2014年05月31日
人は人が泣いているのを見て、その原因に思いをめぐらせて「かなしいんだな」と判断
します。
人は自分の身に置き換えるということが可能で、ミラーニューロンがかかわっていると
言われています。
人が他人の感情をあたかも自分の感情のように「共感」してしまうのがこの神経の働
きで、他人のことを理解するのに必要な神経回路です。
また赤ちゃんがお母さんのマネをするのも同じ神経が関与しているのではないかと考
えられていて、学習やコミュニケーションに大切な機能と考えられています。
このページの先頭へ
高松市役所 国分寺支所から県道39号線を南に450メートル イオンタウン国分寺敷地内の北側の建物
大きい地図で確認する
携帯電話で右のバーコードを読み取ってアクセスしてください。